里芋とこんにゃくのこってり煮

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

寒~い季節にあったまる、少しトロッとした煮物です♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で・・・

里芋とこんにゃくのこってり煮

寒~い季節にあったまる、少しトロッとした煮物です♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 里芋 1袋(中6個くらい)
  2. こんにゃく 1枚
  3. 人参 1本
  4. 肉(豚こまでも鶏モモでも) 300g
  5.  ごま 大さじ1
  6.  煮汁
  7.  出し汁 2カップ(400cc)
  8.  砂糖 大さじ1
  9.  薄口しょうゆ 70cc
  10.  酒 100cc
  11.  みりん 大さじ1
  12.  白ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋・人参は皮を剥き1口大の乱切りに、こんにゃくはペットボトルの蓋やスプーンの先を押し付けるように当て1口大にちぎる。

  2. 2

    肉(ここでは豚バラスライスを使いました)は適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油をひき、中火~強火で材料を軽く焼き色がつく程度に炒める。

  4. 4

    3に出し汁を入れ、強火で煮立ったら蓋をして5分待つ。その後砂糖を入れて中火に落とし3分。

  5. 5

    次に薄口しょうゆと酒を入れ、蓋をして更に5分煮て下さい。

  6. 6

    更にみりんと白ゴマを入れたら、時々煮汁の様子を見ながら弱火~中火で10分煮込んでください。

  7. 7

    蓋を開け、味見をしたら出来上がりデス♪

コツ・ポイント

一度冷めるのを待ったほうが、更に味が染み込んで美味しくなりますヨ(^m^)♪今回はお家にあった野菜を使いましたが、大根やゴボウなどでも勿論美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ