夏野菜とスイカの韓国風ピリ辛麺

Sala
Sala @cook_40045347

味付け簡単なピリ辛ダレをきかせた韓国風そうめんレシピ。夏野菜が沢山なのでボリューム満点!なのに低カロリー!夏の定番料理
このレシピの生い立ち
・気軽に食べれるソーメンを使った楽ちんレシピ。お味は素麺ダレにコチュジャンを加えた本格韓国味!ピリ辛ダレとスイカの甘さも絶妙!その他レシピはアメリカごはんhttp://blog.livedoor.jp/americagohan/でも紹介中!

夏野菜とスイカの韓国風ピリ辛麺

味付け簡単なピリ辛ダレをきかせた韓国風そうめんレシピ。夏野菜が沢山なのでボリューム満点!なのに低カロリー!夏の定番料理
このレシピの生い立ち
・気軽に食べれるソーメンを使った楽ちんレシピ。お味は素麺ダレにコチュジャンを加えた本格韓国味!ピリ辛ダレとスイカの甘さも絶妙!その他レシピはアメリカごはんhttp://blog.livedoor.jp/americagohan/でも紹介中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. A具材:牛肉バラハム、チャーシューでもOK) 60g
  3. A具材:キュウリ人参 各1/2本
  4. A具材:スイカの皮(白い部分) 胡瓜と同量かやや少なめ
  5. A具材:トマトスイカ(赤い果肉部分) 各1/2カップ
  6. Bタレ:3倍濃縮めんつゆ 大さじ2.5
  7. Bタレ:コチュジャン 大さじ1
  8. Bタレ:酢 小さじ2
  9. Bタレ:ごま 小さじ1
  10. Bタレ:冷水 大さじ1
  11. Bタレ:赤唐辛子の粉(一味でもOK) 小さじ1/8
  12. ゴマ青じそ、生姜 お好みでたっぷり

作り方

  1. 1

    胡瓜&人参&スイカの皮&大葉は千切り、トマト&西瓜はダイス状にカット。牛肉は少量の生姜と共にめんつゆ(分量外)で炒める。

  2. 2

    大きなボールでBタレの材料を良くかき混ぜ、冷蔵庫でよく冷やしておく(仕上げ用に、半分は小さな器に移しておく)。

  3. 3

    ソーメンを袋の指示通りに茹で冷水でしめ、水気をよく切る。

  4. 4

    2のボール(タレの半量)に、3とA具材を加え、手で混ぜて全体の味をなじませる。

  5. 5

    器に盛り、お好みでゴマ、青じそ、みょうが等をこんもりトッピングし、タレの半量を全体に回しかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

・野菜は予め少量の塩でもみ、水気を絞ってから使うのが隠れたコツ。 スイカの皮(白い瓜みたいな部分)も美味しく食べれる節約エコ料理。
・仕上げには半熟玉子を添えても良いし、大葉やゴマ、みょうが等の薬味をたっぷり使うとGood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sala
Sala @cook_40045347
に公開
カワイイのに簡単&美味しいお料理ブログ「アメリカごはん2」http://blog.livedoor.jp/americagohan/にて日々の暮らしや美味しいレシピを発信中♪♪
もっと読む

似たレシピ