【基本】テリヤキのタレ

アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161

常温保存可能♪
何にでも使えて とても重宝します!

このレシピの生い立ち
炭火焼屋時代のレシピ

【基本】テリヤキのタレ

常温保存可能♪
何にでも使えて とても重宝します!

このレシピの生い立ち
炭火焼屋時代のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 濃口
  2. 味醂
  3. 砂糖

作り方

  1. 1

    上記のものをすべて鍋に入れ、火にかけます。

  2. 2

    半分以下に煮詰めて、とろみが出たら完成です。

コツ・ポイント

甘口が好きな方、辛口が好きな方と様々ですので、ご自分で配合の微調整などされると、より自分好みのタレが出来ますよ!

《活用レシピ》
・ひとくちつくねのテリタマ丼 ID18761527
・ピリ辛つくねの蓮根はさみ揚げ ID18855823

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161
に公開
本格的なお店の味を、お家で簡単に♪普段はコンソメ 出汁 ブイヨンなどは全て手作りしてますが、ここではお手軽に出来るよう調味料など使い、分かりやすく載せていきます!
もっと読む

似たレシピ