にくにく☆ハンバーグ(^ ^)v

チェリエ
チェリエ @cook_40195619

肉と玉ねぎだけのシンプルなハンバーグです。

このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きでシンプルに仕上げたら、にくにくのハンバーグになりました。がっつり食べたい時に作ります!

にくにく☆ハンバーグ(^ ^)v

肉と玉ねぎだけのシンプルなハンバーグです。

このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きでシンプルに仕上げたら、にくにくのハンバーグになりました。がっつり食べたい時に作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人+お弁当用分
  1. 牛豚あいびき肉 500g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 1個
  4. じゃがいも 中1個
  5. にんじん 中1/2
  6. ブロッコリー(冷凍可)等 適量
  7. ☆塩コショウ 適量(塩コショウタイプなら5ふり)
  8. ナツメ 適量(3ふり)
  9. ソース 大3
  10. ケチャップ 大3
  11. ※バター(にんじん用) 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、弱火で15分炒め冷ましておく。
    じゃがいも、にんじんは皮を向いておく。

  2. 2

    じゃがいもには塩少々を入れゆで、にんじんにはお好みでバター20gを入れて別々にゆでる。

  3. 3

    玉ねぎが冷めたら、合いびき肉とあわせ、卵と☆を入れよく混ぜる。

  4. 4

    タネを3等分にし2つは小判型に形を整え真ん中をへこます。あと1つは6個ぐらいにわけ小さく作る。(お弁当用)

  5. 5

    フライパンで強火で片面約5分(色がつくくらい)裏返して蓋をして弱火で約15分焼く。楊枝などで、刺して血がでなければOK。

  6. 6

    ハンバーグを焼いたフライパンはそのままにし、ソース、ケチャップを入れ少し煮る。

  7. 7

    お皿にじゃがいも、にんじん、ブロッコリー等の付け合せを盛り付け、ハンバーグにソースをかけて出来上がり♪

  8. 8

    お弁当用は冷凍しておくか、焼いて冷凍しておく。
    冷めてもおいしいですよ☆

コツ・ポイント

パン粉、牛乳を入れず肉が多めですが、ジューシーに仕上がります。
前にゆでたレンコンを小さくカクギリにし入れたら、歯ごたえがあって、さらにおいしかったです。
ぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリエ
チェリエ @cook_40195619
に公開
いつも晩御飯のメニューに困った時に利用させていただいています。その中でもつくれんぼの人数が多いと、本当においしくて大好評です。私も自分のレシピを載せて皆様に披露できたらいいな!!と思います。
もっと読む

似たレシピ