キャベツのおひたし風

まうる @cook_40047013
大葉の香りが良い感じ。さっぱりした箸休め。
このレシピの生い立ち
ぽーすけさんの「ヤミツキ!ツナキャベツ」(レシピID:17362223)が大好きなんですが、頻繁に食べるにはツナが経済的にアレだったので、ツナ抜きのさっぱりキャベツ副菜にしてみたら、別物になりました(笑)。
キャベツのおひたし風
大葉の香りが良い感じ。さっぱりした箸休め。
このレシピの生い立ち
ぽーすけさんの「ヤミツキ!ツナキャベツ」(レシピID:17362223)が大好きなんですが、頻繁に食べるにはツナが経済的にアレだったので、ツナ抜きのさっぱりキャベツ副菜にしてみたら、別物になりました(笑)。
作り方
- 1
キャベツは洗ってフライパンに入れ、水100ccくらい(分量外)を入れて蓋をし火にかけて2分くらい蒸し茹で。
- 2
(1)をざるにあげ手で触れるくらいまで冷めたら一口大のざく切りにし、軽く絞ってボウルに移し*をビャッとかけて混ぜる。
- 3
さらに粗熱が取れたら、千切りにした大葉を和え、タッパー等に移して食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。できあがり♪
コツ・ポイント
*(1)の蒸し時間はお好みで。2分だとやや歯ごたえが残る感じ。 *お酢は穀物酢でも良いけど、ちょっと刺激が強いかも。 *いつもこのくらいの量を作り置きして朝・昼・晩くらいで食べきります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青じそ風味のおひたし 青じそ風味のおひたし
みのり105さんの青じそペーストに惚れ込んで、おひたしに投入してみました☆キャベツとほうれん草で飽きずに食べれるし、ペーストのオリーブオイルが、いいコク出してくれます! ゆうん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858655