ぶり大根

batakichi
batakichi @cook_40088815

ぶりのだしがおいしい「ぶり大根」です。
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが手に入ったので作ってみました。

ぶり大根

ぶりのだしがおいしい「ぶり大根」です。
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが手に入ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. ぶりのあら 約500g
  3. さとう 大さじ1
  4. しょうゆ 80ml
  5. みりん 80ml
  6. しょうが 40gくらい

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でぶりのあらを霜降りにする。

  2. 2

    あらを水洗いする。

  3. 3

    大根はきれいに洗い,皮付きのまま大きめの乱切りにする。
    しょうがは2,3mmの薄切りにする。

  4. 4

    圧力鍋に大根を下に,ぶりのあら,しょうがを入れ,調味料をいれる。水をひたひたになるまで入れる。

  5. 5

    ふたをして,火にかける。圧力が上がったら,10分加圧後,
    自然に圧力を下げる。

  6. 6

    ふたを開け,10~20分ちょうどよい味になるよう煮る。

  7. 7

    仕上げにしょうゆ大さじ1(分量外)を加え,しょうゆの香りをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
batakichi
batakichi @cook_40088815
に公開
食べることが大好きです。おいしくてヘルシーなものを食べたいと思います。
もっと読む

似たレシピ