九十九里人が作る切り昆布の梅酢煮☆

みぃぃぃ☆
みぃぃぃ☆ @cook_40072358

ミネラルたっぶり!梅酢があれば、簡単〜♩
梅好きさん、いらっしゃ〜い☆
このレシピの生い立ち
スーパーで切り昆布が安く売っていたので、梅味大好きの私は梅酢で煮てみました!

九十九里人が作る切り昆布の梅酢煮☆

ミネラルたっぶり!梅酢があれば、簡単〜♩
梅好きさん、いらっしゃ〜い☆
このレシピの生い立ち
スーパーで切り昆布が安く売っていたので、梅味大好きの私は梅酢で煮てみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布 1パック
  2. かつおぶし 小袋1パック
  3. 以下、調味料
  4. 梅酢 大さじ2〜3
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. めんつゆ 小さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布をさっと水で洗い、水を切っておく。

  2. 2

    調味料を鍋にいれ、一煮立ちさせる。

  3. 3

    2が終わったら、切り昆布を鍋にいれ、5分くらい加熱。

  4. 4

    火を止め、かつおぶしをまぶし、冷ましてできあがり♩
    (冷めると味がしみます。)

コツ・ポイント

梅酢の濃さによって、分量を変えて下さい。
梅味好きなら、多めで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃぃぃ☆
みぃぃぃ☆ @cook_40072358
に公開
子育て中の主婦です! 九十九里の田舎に住んでいるので、野菜や魚のもらいものが盛り沢山^^簡単に作れる料理を日々研究しております!
もっと読む

似たレシピ