ベトナムのおにぎり ピーナッツごま塩

VN駐妻
VN駐妻 @cook_40040134

甘しょっぱさが夏にぴったりの簡単レシピ。食欲のないときにミネラル補給しませんか?
このレシピの生い立ち
現地の先生に習ったベトナムおにぎりです☆これでピクニックに出かければアジアの気分?!

ベトナムのおにぎり ピーナッツごま塩

甘しょっぱさが夏にぴったりの簡単レシピ。食欲のないときにミネラル補給しませんか?
このレシピの生い立ち
現地の先生に習ったベトナムおにぎりです☆これでピクニックに出かければアジアの気分?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. トッピング
  3. ピーナッツ 50㌘
  4. 白ゴマ(あれば皮なし) 15㌘
  5. 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    【ご飯を炊く】
    お米をしっかり目に研ぎ、通常より少し柔らかめに炊く。

  2. 2

    【トッピングを作る】
    ピーナッツは狐色になるまで煎り、皮付きの場合は皮をとる。

  3. 3

    ゴマも狐色になるまで煎る。
    煎りゴマの場合はそのままでも。

  4. 4

    ピーナッツ、ゴマをすりつぶして塩、砂糖を加える。
    トッピングの完成。

  5. 5

    【ご飯を握る】
    お米が炊ければ半量ずつビニール袋に入れてタオルなどで包みつぶす。
    ※熱いので気をつけて!

  6. 6

    米の粒がつぶれたら棒状に成形してビニール袋から取り出し冷ます。

  7. 7

    ご飯が冷めれば薄く切ってお皿に盛り、トッピングのピーナッツごま塩を添えて食べる。

  8. 8
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
VN駐妻
VN駐妻 @cook_40040134
に公開
ベトナムで生活しています♪♪それまで縁のなかったアジア料理ですが、作れるようになってご紹介できたらいいな(*^^)v
もっと読む

似たレシピ