お好み焼きごはん

♪れいこ♪
♪れいこ♪ @cook_40201382

お好み焼きより腹持ちが良くてごはんだけよりもっちりカリカリ! おやつに軽食に、余り物でできるレシピです(^-^)
このレシピの生い立ち
小さい頃に母がおやつ代わりに作ってくれた味がどうしても食べたくなって、自分なりにアレンジしてみました。

お好み焼きごはん

お好み焼きより腹持ちが良くてごはんだけよりもっちりカリカリ! おやつに軽食に、余り物でできるレシピです(^-^)
このレシピの生い立ち
小さい頃に母がおやつ代わりに作ってくれた味がどうしても食べたくなって、自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2膳弱
  2. お好み焼き粉 大さじ3
  3. 80cc
  4. めんつゆ 20cc
  5. 1個
  6. 長ネギ 半分
  7. 残り野菜 お好みで
  8. 豚バラ肉 100g
  9. サラダ油 小さじ1
  10. かつおぶし 適量
  11. お好みソース 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉、水、めんつゆ、卵をボールに入れ、ダマがなくなるまで良く混ぜる。

  2. 2

    斜め細切りにした長ネギと千切りにした残り野菜を加えてさっと混ぜ、ごはんを入れて全体が馴染むまでさらに混ぜる。

  3. 3

    今回は長ネギとほうれん草。ここまで混ぜてタネがもったりしていればOK。水っぽいようならお好み焼き粉を加えて調整を。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、豚バラ肉を両面軽く焼いて円状に並べる。

  5. 5

    焼いた豚バラ肉の上にタネを落として、フライパンに蓋をした状態で中火で5分焼く。

  6. 6

    焼き加減を確かめて、焦げ目がついて固まったようならひっくり返してからまた蓋をして5分焼く。

  7. 7

    両面にいい焦げ目がついてタネに火が通ったら皿に移し、お好みでかつおぶし、ソース、マヨネーズをかけて完成!

コツ・ポイント

量を調節すれば小さい子のおやつにも。
ソースをかけてもいいですが、さっぱり食べたい人はお醤油をかけてもOK!
少し焼きすぎたと思うような焦げ目でも、香ばしくカリカリして美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪れいこ♪
♪れいこ♪ @cook_40201382
に公開

似たレシピ