チーズケーキバー

雪華っち
雪華っち @cook_40153046

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの箱に載っているレシピを少しアレンジしました。

チーズケーキバー

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズの箱に載っているレシピを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmのスクエア型(16本分)
  1. ボトム
  2. ビスケットなど 80g
  3. 食塩不使用バター 40g
  4. チーズケーキ生地
  5. クリームチーズ 200g
  6. 砂糖 70g
  7. 水切りヨーグルト 100g
  8. 1個
  9. 薄力粉 30g
  10. 生クリーム 200ml
  11. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ●下準備
    ・クリームチーズは室温に戻す
    ・薄力粉はふるっておく
    ・オーブンは180℃に予熱
    ・型にクッキングシートを敷く

  2. 2

    ●ボトム作り
    バターを電子レンジで溶かす。
    ビスケットを厚めのビニール袋に入れて細かく砕き、バターを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    型に敷き詰め、表面を平らにならし、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ●生地を作る
    クリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる。

  5. 5

    水切りヨーグルトと溶いた卵を少しずつ加え、その都度混ぜてなじませる。

  6. 6

    ふるった薄力粉、レモン汁、生クリームを順に加え、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで約40分焼く。

  8. 8

    竹串をさして何もついてこなければオーブンから取り出す。粗熱がとれてから、冷蔵庫で約2~3時間冷やす。

  9. 9

    芯まで冷えたら、8等分にし、さらに半分に切り分ける。

コツ・ポイント

※ビスケットは、何でもOKです。マリーやリッツ、ハーベストなどお好みで。
※熱いうちに型からはずすと崩れてしまうので、充分に冷やしてからカットして下さい。
※同じ分量で18cmの丸型でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪華っち
雪華っち @cook_40153046
に公開
家事と育児にと奮闘中。お菓子を作ったり食べることが趣味ψ('ー'*)
もっと読む

似たレシピ