ポン酢で豚巻きコロコロ

でへっ
でへっ @cook_40061512

コロコロ焼いてポン酢で仕上げ。簡単豪華!一口でパクッと、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
もともとは、塩こしょうで焼いたツマミでした。麺つゆでコロコロしても、美味しいですよ。

ポン酢で豚巻きコロコロ

コロコロ焼いてポン酢で仕上げ。簡単豪華!一口でパクッと、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
もともとは、塩こしょうで焼いたツマミでした。麺つゆでコロコロしても、美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り 6枚
  2. エノキ 1/2袋
  3. 人参千切り 適量
  4. ・塩こしょう 少々
  5. ・ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切りをまな板に広げ、軽く塩こしょうをふる。エノキを互い違いにまとめ、人参と一緒に斜めに巻く。

  2. 2

    卵焼き用フライパンに油をひく。巻き終わりを下にして、コロコロ色よく焼く。

  3. 3

    ポン酢をジュワーッとかけたら火を止め、さらにコロコロ味を絡める。

  4. 4

    食べやすいように、半分に切ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

エノキを互い違いに巻くと、半分に切った時に頭(カサの部分)が見えて、可愛くできます。巻いて、焼くだけにしておくと、かなり時短!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でへっ
でへっ @cook_40061512
に公開
簡単ちゃちゃっと料理♪冷蔵庫にあるもので酒の肴・ご飯のおかず~作って健康食生活◎
もっと読む

似たレシピ