パン耳きな粉ラスク

HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923

定番のパン耳おやつ♡ビニール袋で絡めるだけ!
このレシピの生い立ち
息子はパンの耳が嫌いなので、大好きなきな粉味のラスクにしました(*^^*)

パン耳きな粉ラスク

定番のパン耳おやつ♡ビニール袋で絡めるだけ!
このレシピの生い立ち
息子はパンの耳が嫌いなので、大好きなきな粉味のラスクにしました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚切り食パン2枚分
  1. パン耳 6枚切り2枚分
  2. 有塩バター 10g
  3. きな粉 10g
  4. きび砂糖(砂糖) 10g

作り方

  1. 1

    パン耳の内側を上にしてアルミホイルに並べます。トーストしてください。

  2. 2

    トーストしたパン耳のあら熱が取れたらビニール袋に入れます。溶かしたバターも入れて、全体に絡めます。

  3. 3

    きな粉と砂糖を合わせて(よくほぐして)ビニール袋に入れます。袋を振りながら全体に絡めます。

コツ・ポイント

溶かしバターはパン耳にかけるように入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923
に公開
2児のママです(*^^*)節約しながら美味しいご飯を食べたいので、たくさんの方のレシピを参考にさせていただいています♡みなさまからのつくれぽがとても励みになっています!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ