ゴーヤと明方ハムの中華風

きらきらラキチャン
きらきらラキチャン @cook_40196397

ゴーヤの苦みが少なくもりもり食べれるよ
このレシピの生い立ち
ゴーヤはくせがあるので、あまり好きな野菜ではなかったけど料理店で食べたときに、この味ならいけると少しアレンジしました。

ゴーヤと明方ハムの中華風

ゴーヤの苦みが少なくもりもり食べれるよ
このレシピの生い立ち
ゴーヤはくせがあるので、あまり好きな野菜ではなかったけど料理店で食べたときに、この味ならいけると少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ゴーヤ 中1本
  2. 明方ハム 20㌘
  3. ★1
  4. 中華スープ〔練りタイプ〕 小さじ1弱
  5. 塩コショウ 適量
  6. ごま 大さじ1
  7. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種を取り薄切り〔1ミリぐらい〕にして沸騰したお湯に塩を入れさっとゆでる

  2. 2

    明方ハムもゴーヤ同様薄切り

  3. 3

    ボールに★1を入れゆで上がったゴーヤ、切ったハムも入れ混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの食感を残すようさっと茹でる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらきらラキチャン
に公開

似たレシピ