☆かぼちゃとアスパラの煮込み★

みいちやんmAmA @cook_40194569
ご飯にも合うし、あてとしても合うかな♪
かぼちゃ嫌いな子供も食べてくれました( ‘-^ )
このレシピの生い立ち
普通の煮物に飽きたので考えました(・∀・)
☆かぼちゃとアスパラの煮込み★
ご飯にも合うし、あてとしても合うかな♪
かぼちゃ嫌いな子供も食べてくれました( ‘-^ )
このレシピの生い立ち
普通の煮物に飽きたので考えました(・∀・)
作り方
- 1
かぼちゃを適当な大きさに切り、かぼちゃが水に浸るくらい入れコンソメキューブを
いれます。 - 2
調味料を混ぜ合わしておきます。
- 3
かぼちゃが柔らかくなったら
少しみずを捨て調味料をいれます。
※ここでフライパンに
うつします。 - 4
ここでアスパラをいれ更に
煮込みます! - 5
水溶き片栗粉を作っておきます。
- 6
アスパラが柔らかくなるように
ふんわりと落としぶたをかけます。 - 7
煮汁が半分くらいになるまで煮てここに水溶き片栗粉をいれます!
- 8
とろみがついたらお皿に盛り
完成です★
コツ・ポイント
(1)のときに味がより染み込みやすいので
コンソメをいれ煮込んでください☆★
またアスパラぢゃなくてもお肉と一緒でも
もちろん合いますよ!\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めちゃくちゃ簡単、カボチャの煮込み めちゃくちゃ簡単、カボチャの煮込み
すごく簡単で、下準備はカボチャを切るだけ、鍋一つで片付けも簡単です。お弁当にも夕飯のおかずにもおつまみにも最適です。 いばらきょんえ☆ -
-
-
-
-
かぼちゃとひき肉の生姜煮こみ かぼちゃとひき肉の生姜煮こみ
かぼちゃの皮を残すことで、食感が良くなり、煮崩れしにくくなります。生姜を加えることで、ひき肉の臭みを消し、風味を引き立てます。汁気を飛ばすことで、味がしっかりと染み込み、ご飯との相性が良くなりますのでお試しください。 AIレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861276