タジン鍋de蒸し牡蠣

*sanacchi* @cook_40058223
レシピという程ではありませんが(^-^;
タジン鍋で蒸した牡蠣はぷりぷり♡旨みもギュッとつまっておすすめの食べ方ですよ♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた牡蠣♪タジン鍋ならふっくらジューシーに蒸せるのでは?と作ってみました。
タジン鍋de蒸し牡蠣
レシピという程ではありませんが(^-^;
タジン鍋で蒸した牡蠣はぷりぷり♡旨みもギュッとつまっておすすめの食べ方ですよ♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた牡蠣♪タジン鍋ならふっくらジューシーに蒸せるのでは?と作ってみました。
作り方
- 1
牡蠣は塩水でよく洗っておく。
お野菜はお好みのものでOK!今回は白菜、ネギを切って下に敷きしめじも乗せました。 - 2
その上に牡蠣を並べ、真ん中に豆腐も乗せました。酒と水を入れてふたをして弱めの中火で約15分。
- 3
牡蠣がぷっくりしたら出来上がり~♬
お好みでポン酢等で食べてください。
お野菜もたくさん食べれるのでタジン鍋大好き♡
コツ・ポイント
◆水の量と火加減は各タジン鍋の大きさや種類によって加減してくださいね。
◆加熱用の牡蠣はしっかり蒸してください。
似たレシピ
-
蒸し牡蠣のイタリアンソース和え 蒸し牡蠣のイタリアンソース和え
ぷりぷりの牡蠣にイタリアン風のソースをかけるだけ!!彩り鮮やかワインにぴったり!!酒と白ワインで蒸した牡蠣は最高です。 管理栄養士の美味しいごはん -
-
-
ミルフィーユ鍋からの変身!蒸し牡蠣 ミルフィーユ鍋からの変身!蒸し牡蠣
簡単なお鍋シリーズ☆子どもに大好評の白菜ミルフィーユを綺麗に作れます。そして子どもが苦手な牡蠣を、大人があとで楽しめる! さと@まっちゃん -
タジン鍋 de 白菜と豚バラの中華蒸し タジン鍋 de 白菜と豚バラの中華蒸し
野菜と調味料を入れて、レンジで10分加熱するだけで、美味しい白菜と豚バラの中華蒸しが出来ます。お好みでラー油を添えて…めがねさ~ん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861965