香り豊かな☆林檎のパウンドケーキ

akubi姫
akubi姫 @cook_40054646

サングリアで食べきれなかったフルーツを美味しくアレンジしてみました(o^^o)
赤ワインの香り豊かな林檎ケーキです!

このレシピの生い立ち
サングリア( ID20684521 )で食べきれなかったフルーツ!林檎を美味しくアレンジしてみました(o^^o)
甘いけど、しっかり赤ワインに浸かっているから、香りも良くてとっても美味しいケーキになりました☆

是非お試しあれ〜!

香り豊かな☆林檎のパウンドケーキ

サングリアで食べきれなかったフルーツを美味しくアレンジしてみました(o^^o)
赤ワインの香り豊かな林檎ケーキです!

このレシピの生い立ち
サングリア( ID20684521 )で食べきれなかったフルーツ!林檎を美味しくアレンジしてみました(o^^o)
甘いけど、しっかり赤ワインに浸かっているから、香りも良くてとっても美味しいケーキになりました☆

是非お試しあれ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. アーモンドプードル 25g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 砂糖 90g
  5. バターorマーガリン 100g
  6. 2個
  7. 林檎(サングリア漬け) 1/2個分
  8. シナモン 適宜

作り方

  1. 1

    サングリアの中から林檎を取り出し、くし形だと大きいので半分に切って、シナモンを振りサングリアを少し入れて煮、冷します。

  2. 2

    ボールに室温に戻したバターをよく練り、砂糖を3回に分けて入れて、白くフワッとさせます(o^^o)
    ココ大事です!

  3. 3

    フワッと出来たら、よく溶いた卵を3〜4回に分けて、素早く混ぜます!
    最後は少し分離気味になるかも知れないけどOKよ☆

  4. 4

    お次は粉類!
    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れてさっくりと(o^^o)

  5. 5

    サングリアで煮て冷ました林檎とシナモンを加えて、煮汁も加えて混ぜ混ぜ☆
    煮汁は、大さじ2くらいかな〜?

  6. 6

    ケーキ型にバターを塗って粉をはたいて、生地を流し入れます。
    林檎が偏らないように(o^^o)
    トントンして空気も抜いて!

  7. 7

    170度に温めたオーブンで45分しっかり焼いて、粗熱を取りま〜す(^o^)

  8. 8

    ケーキはちゃんと冷めたら食べ頃☆翌日もしっとりして◎

    食べやすい大きさにカットして…
    ボナペティ(o^^o)

コツ・ポイント

林檎を煮るのは5分程度で十分!アルコールも程よくとぶので、子供も美味しく食べられます(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akubi姫
akubi姫 @cook_40054646
に公開
食べるのも作るのも、食べに行くのも大好き(o^^o)おまけに食料品売り場に行くと、怪しまれるほど(笑)見入ってしまう、かなりの食いしん坊です☆できるだけ分かりやすく、作り方を写真入りで載せていきたいと思っています。なかなかアップ出来ませんが、ゆるゆる我が家の味を載せて行きます〜(^ー^)ノ
もっと読む

似たレシピ