香り豊かな☆林檎のパウンドケーキ

サングリアで食べきれなかったフルーツを美味しくアレンジしてみました(o^^o)
赤ワインの香り豊かな林檎ケーキです!
このレシピの生い立ち
サングリア( ID20684521 )で食べきれなかったフルーツ!林檎を美味しくアレンジしてみました(o^^o)
甘いけど、しっかり赤ワインに浸かっているから、香りも良くてとっても美味しいケーキになりました☆
是非お試しあれ〜!
香り豊かな☆林檎のパウンドケーキ
サングリアで食べきれなかったフルーツを美味しくアレンジしてみました(o^^o)
赤ワインの香り豊かな林檎ケーキです!
このレシピの生い立ち
サングリア( ID20684521 )で食べきれなかったフルーツ!林檎を美味しくアレンジしてみました(o^^o)
甘いけど、しっかり赤ワインに浸かっているから、香りも良くてとっても美味しいケーキになりました☆
是非お試しあれ〜!
作り方
- 1
サングリアの中から林檎を取り出し、くし形だと大きいので半分に切って、シナモンを振りサングリアを少し入れて煮、冷します。
- 2
ボールに室温に戻したバターをよく練り、砂糖を3回に分けて入れて、白くフワッとさせます(o^^o)
ココ大事です! - 3
フワッと出来たら、よく溶いた卵を3〜4回に分けて、素早く混ぜます!
最後は少し分離気味になるかも知れないけどOKよ☆ - 4
お次は粉類!
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れてさっくりと(o^^o) - 5
サングリアで煮て冷ました林檎とシナモンを加えて、煮汁も加えて混ぜ混ぜ☆
煮汁は、大さじ2くらいかな〜? - 6
ケーキ型にバターを塗って粉をはたいて、生地を流し入れます。
林檎が偏らないように(o^^o)
トントンして空気も抜いて! - 7
170度に温めたオーブンで45分しっかり焼いて、粗熱を取りま〜す(^o^)
- 8
ケーキはちゃんと冷めたら食べ頃☆翌日もしっとりして◎
食べやすい大きさにカットして…
ボナペティ(o^^o)
コツ・ポイント
林檎を煮るのは5分程度で十分!アルコールも程よくとぶので、子供も美味しく食べられます(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
りんごたっぷり♪アップルパウンドケーキ☆ りんごたっぷり♪アップルパウンドケーキ☆
ジョナゴールドのりんごが安かったので大量に購入☆いっぱいりんごを入れてパウンドケーキにしました!!ちょっと焦がしてキャラメル風で香ばしくて美味しい(・∀・)☆個人的にはゴロゴロいれたほうが好きです!! muramura26 -
-
-
-
さつまいもとりんごのパウンドケーキ☆ さつまいもとりんごのパウンドケーキ☆
こどもも大好きな、さつまいもとりんご、シナモンの強力タッグのケーキです☆皮をむかないので簡単!H25.12.23話題入!うぇすとふろんと
-
-
-
-
その他のレシピ