即席!簡単!お手軽!シーバスの昆布締め

発砲けいふん @cook_40129679
次の日食べる!新鮮でお手軽昆布締め!
このレシピの生い立ち
脂が臭わない爽やかな冬のスズキを簡単に美味しく食べる定番郷土料理のご紹介。
即席!簡単!お手軽!シーバスの昆布締め
次の日食べる!新鮮でお手軽昆布締め!
このレシピの生い立ち
脂が臭わない爽やかな冬のスズキを簡単に美味しく食べる定番郷土料理のご紹介。
作り方
- 1
冬にお手頃サイズのシーバス(スズキ)を釣る、もしくは買う。50センチ前後がよい。
- 2
魚を下ごしらえする。
- 3
酒と酢少量を昆布に親指以外の四指で洗うように馴染ませる。
- 4
刺身状態に切り、昆布で挟み、空気が入らないようラップして冷蔵庫で半日~一日寝かせて出来上がり!
コツ・ポイント
刺身の状態で昆布締めすることにより味が早く馴染み、お手軽に昆布締めが味わえます!
似たレシピ
-
-
-
-
【基本】割と簡単昆布締めの作り方 【基本】割と簡単昆布締めの作り方
お刺身の残りで簡単に昆布締めが出来ます。普段のお刺身なら白身や青物問わずなんでもOK。ローストビーフなども使えます。 ファットマン小川 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862641