かんぴょうの煮方・もどし方

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

我が家の基本
かんぴょうの煮方・もどし方
海苔巻き・ちらす寿司に◎
このレシピの生い立ち
毎年作る海苔巻きのかんぴょうの煮方をレシピにまとめました♪

かんぴょうの煮方・もどし方

我が家の基本
かんぴょうの煮方・もどし方
海苔巻き・ちらす寿司に◎
このレシピの生い立ち
毎年作る海苔巻きのかんぴょうの煮方をレシピにまとめました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. かんぴょう 20g
  2. 粗塩または塩 少々
  3. 300cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    かんぴょうは流水でさっと洗った後、塩をまぶして弾力がでるまでもむ

  2. 2

    ①を流水で洗って絞る

  3. 3

    鍋にたっぷりの水と
    かんぴょうを入れて火にかける
    沸騰してから5分ゆでる

    ※かんぴょうの厚さによって茹で時間の調整を

  4. 4

    ザルにあげる

    ※ここで下ゆで完了
    好みでサラダやお味噌汁などにも使えます

  5. 5

    新しい水300ccと
    かんぴょうを鍋に入れて火にかける
    砂糖・みりん・醤油を加える

  6. 6

    沸騰したら落し蓋をして、やや弱火〜やや中火の火加減で30分ほど炊く

    ※時々、煮汁が残っているかチェックする

  7. 7

    煮汁が少し残る程度になったら出来上がり♪

    海苔巻きやちらし寿司に使います

コツ・ポイント

かんぴょうは漂白したものと無漂白のものが売っていますが我が家は無漂白を使用しています
漂白したかんぴょうの場合は保存料が使用されているので塩を多めに揉みこみ流水でよく洗い流す

家庭のコンロによって火加減が違うので様子を見ながら炊く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ