鶏ごぼうの炊き込みご飯

さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312

鶏肉からの油とごぼうの香りでいくらでもたべれちゃう!
までたくさん作って冷凍しておけば小腹が空いた時に重宝します。
このレシピの生い立ち
味を一定にしたくて、こーすれば味見ができるので失敗しません

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お米 3合
  2. 鶏肉 1/2枚
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1/2本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 味付け
  7. ☆醤油 大3
  8. ☆みりん、酒 大3
  9. ☆砂糖 大1

作り方

  1. 1

    お米はといで30分以上水に浸し、ざるにあけ水気を切っておく。

  2. 2

    鍋にごま油を熱しニンジンとごぼう、肉をさっと炒める

  3. 3

    そこへ油揚げを加えさらに調味料を全て加えて弱火で5分ほど味を染み込ませて行く

  4. 4

    ザルに入れ、具材と煮汁を分ける。箸で具材を押さえながら煮汁だけをよけても^_^

  5. 5

    炊飯器にといだお米、分けた煮汁を入れて3の線までお水を入れて上に具材をのせ炊飯開始。炊けたら全体をかき混ぜて完成★

コツ・ポイント

ごぼうを入れない時もあれば、キノコを入れる時や、鶏肉が豚肉に変わるときも^_^その時の余ってる材料をつかっていろいろ作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312
に公開
お料理好きがこうじて、去年からカフェオーナーになりました。お料理は科学❤︎研究のように試行錯誤の毎日です
もっと読む

似たレシピ