優しい味 手作り★ほしいも

濃厚旨ミルク @cook_40137894
干しいも 自分で簡単にできました。
もう買わなくていいかも・・・
このレシピの生い立ち
「干しいも大好き❤」な娘の為につくりました。
自分で作る安心な干しいもできないかなぁと
あーだこーだいいながら、母と作ってみました・・・
優しい味 手作り★ほしいも
干しいも 自分で簡単にできました。
もう買わなくていいかも・・・
このレシピの生い立ち
「干しいも大好き❤」な娘の為につくりました。
自分で作る安心な干しいもできないかなぁと
あーだこーだいいながら、母と作ってみました・・・
作り方
- 1
さつまいもを丸ごと洗い、鍋に入れて蒸し、ふかしいもを作る。
できれば丸ごと蒸す。
鍋に入らなければ半分に切って入れる。 - 2
なるべくあたたかいうちに皮をむく。
完全に冷めると むきずらいです。
しっぽの硬い部分は切り落とす。 - 3
冷めたら、おいもを包丁で4ミリ~1センチくらいの厚さに切る。
切る時は冷めたほうが切りやすいです。 - 4
切る時は大きめに切ると 仕上がりも綺麗です
TOPの写真は7ミリの厚さにきりました
。 - 5
ざるなど風通しのいいものに入れて 天日に干す。
晴れの日が3日間続く日を選ぶといいといいです。 - 6
5の写真は2日干したものです。
縮んできます。
そして途中でつまみ食いをしてしまいかなり減っています。 - 7
3日ごろが食べごろです
かなり硬くなります。
トースターなどで温めると少し柔らかくなります。 - 8
私は1日~2日干しで厚めにきって 半生状態が好きです。
お好みで色々お試しくださいませ。
コツ・ポイント
自家製なので早めに食べてください。
まだまだ発展途上なので色々研究してみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863802