
レンコンのかば焼き風
冷めてもおいしいのでお弁当にも☆ レンコンの安いときに
このレシピの生い立ち
実家に遊びに行ったときに母が作ってくれた料理。
作り方
- 1
※のしょうゆ、みりん、さとうをひと煮立ちさせる。
- 2
れんこんを皮をむいてすりおろす。(水にさらさなくてよい)
- 3
(2)に小麦粉、卵、塩を入れ混ぜる。
- 4
(母の見たテレビでは、れんこんの汁を絞っていたが、母流はそのまま使用。小麦粉は少し大目に様子を見て加える)
- 5
のりの上に(3)を乗せて真ん中に線を入れて大目の油で焼く。
- 6
中火で3分、焼き色がついたらひっくり返して焼く。
- 7
焼きあがりに(1)のタレをつけてかるく絡める。
コツ・ポイント
私はタレの味が濃いと感じたので、お好みで要調整してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
めっちゃ美味しい・レンコンの蒲焼き めっちゃ美味しい・レンコンの蒲焼き
多めのレンコンで、昔作った蒲焼きを再現してみた。短大時代だから、うわっ、38年前やん?時間がある今だから出来ること。 元気印主婦の素
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863957