かつおだしがきいた美味しい出し巻き卵~☆

はるまきだいすき @cook_40048247
ふわふわの出し巻き卵~☆少しの片栗粉でお出しがにじみ出ませんよ~♪おせちには砂糖と塩を少し多めに。
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない出し巻き卵です。アツアツで食べるときは大根おろしとしょうゆを添えて頂きます。
かつおだしがきいた美味しい出し巻き卵~☆
ふわふわの出し巻き卵~☆少しの片栗粉でお出しがにじみ出ませんよ~♪おせちには砂糖と塩を少し多めに。
このレシピの生い立ち
おせちには欠かせない出し巻き卵です。アツアツで食べるときは大根おろしとしょうゆを添えて頂きます。
作り方
- 1
片栗粉に※の出しを混ぜておく。
- 2
卵は割って、白いところを取り除く。
調味料を全部混ぜて、1の片栗粉も混ぜ合わせる。 - 3
卵焼き器を熱して油をひき、おたまに7分目くらい流しいれて、最初は手早くまとめる。
- 4
まとまったら向こう側に持って行って、卵液を平らに流したら、写真のように卵を少し持ち上げて下に卵を入れる。
- 5
4を繰り返して巻いていく。
巻き終わったら、巻きすにのせて巻いて形を整える。
- 6
そのまましばらく置くときれいな形に出来上がる。
- 7
おせちにきれいに切り分けて盛る。
コツ・ポイント
出し巻き卵は巻くのが難しいかもしれませんが、その場合は、お出しの分量を50ccにしてくださいね~☆
巻くときは卵を転がす方向に斜めに卵焼き器を傾けると巻きやすくなりますよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864334