本場韓国の手作りキムチ(김치)

黒りす
黒りす @cook_40105948

化学調味料ゼロ!の手作りキムチ。作ってスグも美味しいけれど、7〜10日目以降が食べごろです♥
このレシピの生い立ち
ソウルに旅行に行ったときに、ランズホームで教わったキムチです。

本場韓国の手作りキムチ(김치)

化学調味料ゼロ!の手作りキムチ。作ってスグも美味しいけれど、7〜10日目以降が食べごろです♥
このレシピの生い立ち
ソウルに旅行に行ったときに、ランズホームで教わったキムチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4束
  2. 大さじ2
  3. ニラ(10㎝幅に切る) 1/4束
  4. ネギ(小口切り) 10㎝分くらい
  5. ★梨(細切り) 1/8個
  6. 大根(細切り) 10㎝の輪切りの半分ほど
  7. 粉末唐辛子 大さじ2
  8. ★ナンプラー 大さじ1
  9. 海老の塩漬け 大さじ1
  10. 玉ねぎ(みじんぎり) 大さじ1
  11. ★しょうが(おろしたもの) 小さじ1
  12. ★にんにくおろしたもの) 大さじ1
  13. 餅米のおかゆ 大さじ1
  14. 梅エキス 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜に塩をまぶして、冬は16時間、夏は9時間ほど置いておく。その後、塩辛さが薄くなるよう、3回以上は水ですすぐ。

  2. 2

    ボウルに★の野菜類と調味料を入れる。

  3. 3

    こちらが餅米のお粥の汁。

  4. 4

    梅エキス。水で薄めれば美味しい梅ジュースにも!

  5. 5

    ★の材料を、しっかりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    5の具を、白菜の葉に一枚ずつ塗り付け、少しずつ挟んでいく。全ての葉に、しっかり塗り込み、具材は均等に。

  7. 7

    最後に、くるくるっと丸めて完成。そのままでも美味しいけど、冷蔵庫で7〜10日ほど熟成させるのがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒りす
黒りす @cook_40105948
に公開
どんな素材があっても、おいしく仕上げられるようになりたい!
もっと読む

似たレシピ