☆手作りキムチ☆

koyuりん
koyuりん @cook_40108068

白菜1/4の作りやすい量です。
濃いめのコクのあるキムチです!
時間はかかるけど、美味しい!
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのキムチが美味しくて、マネしちゃいました!

☆手作りキムチ☆

白菜1/4の作りやすい量です。
濃いめのコクのあるキムチです!
時間はかかるけど、美味しい!
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのキムチが美味しくて、マネしちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4
  2. 白菜用塩 適量
  3. 大根 輪切り3cm
  4. ネギ 5cm
  5. 生姜 輪切り2mm
  6. ニラ 1本
  7. にんにく 1かけ
  8. りんご 1/8
  9. 粉唐辛子(甘口、韓国種) 15g
  10. 砂糖 20g
  11. 5g
  12. 味の素 2g
  13. イカ塩辛 25g

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    白菜に塩を振ります。1枚づつめくって、根元はしっかりめに。

  3. 3

    重りを乗せて半日(12時間ぐらい)おきます。

  4. 4

    大根、生姜、ネギ、りんごは千切り、ニラは1cm、塩辛は細かく切るかフードプロセッサーでペースト状にする。

  5. 5

    粉唐辛子、塩、砂糖、味の素、ニンニクのすりおろしと、④を混ぜる。ラップをして半日寝かせる。

  6. 6

    白菜をよく水洗いし、重りを乗せて水気を切る。(3時間ぐらい)

  7. 7

    ⑤を白菜に塗り込みます。一枚づつ塗っていきます。

  8. 8

    くるっと丸めてタッパやジップロックに入れて、1日以上おいたら出来上がり!

コツ・ポイント

⑤を混ぜるとき、⑦で塗るときはビニール手袋をすることをオススメします。
粉唐辛子は甘口(中国や韓国種)の物をお勧めします!油糖分が多く、味が違います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koyuりん
koyuりん @cook_40108068
に公開

似たレシピ