らあ油でピリ辛!ごまだれ冷やし中華

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
関西では「冷やし中華」を「冷麺」といいます。らあ油のびりっとくる辛さがおいしさを ひきたてます。
このレシピの生い立ち
健康で体に良い胡麻をおいしく食べるにはどうしたら良いか、試行錯誤してできたレシピです。
らあ油でピリ辛!ごまだれ冷やし中華
関西では「冷やし中華」を「冷麺」といいます。らあ油のびりっとくる辛さがおいしさを ひきたてます。
このレシピの生い立ち
健康で体に良い胡麻をおいしく食べるにはどうしたら良いか、試行錯誤してできたレシピです。
作り方
- 1
卵2個で錦糸卵を作り、他の具は千切りにしておく。
- 2
練りごまに中華ス-プを少しずつ混ぜて濃度をゆるめてから調味料をあわせ、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 3
たっぷりのお湯で中華麺をゆで、ゆであがったら冷水でよくもむ。
- 4
麺が冷たくなったら水気をきって器にもり、具を色どりよくのせる。らあ油をたらして、冷たいうちにどうぞ。
コツ・ポイント
らあ油はぜひ、山田製油のごまらあ油をお試しください。
風味がとってもよくなります。
似たレシピ
-
-
-
敢えてゴマダレ『冷やし中華』始めますか? 敢えてゴマダレ『冷やし中華』始めますか?
なんだか玉子が錦糸も茹でも奇跡的に綺麗に出来た!ゴマダレにラー油の工夫をしただけの、、、冷やし中華ァ~始めましたァ~♬ 風来坊GEN -
-
冷しゃぶ冷やし中華!ピリ辛ごまだれ 冷しゃぶ冷やし中華!ピリ辛ごまだれ
話題入り感謝☆ピリッとした辛さがアクセントになった、コクたっぷりのごまだれです!冷やし中華や冷しゃぶサラダにも◎ sachi825 -
-
-
簡単10分錦糸玉子がうまい~冷やし中華 簡単10分錦糸玉子がうまい~冷やし中華
オーソドックスな冷やし中華を作りました。麺は市販のもの。卵と野菜は自分で作りました。錦糸卵が大好きです。 たけぽん123 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864482