おろし豚

味見係
味見係 @cook_40195350

豚肉とにんにくの香ばしさとたっぷりの野菜でワシワシいけてしまいます。
*ピンボケの画像でごめんなさい^^;
このレシピの生い立ち
居酒屋でよく食べたメニューをアレンジしてみました。

おろし豚

豚肉とにんにくの香ばしさとたっぷりの野菜でワシワシいけてしまいます。
*ピンボケの画像でごめんなさい^^;
このレシピの生い立ち
居酒屋でよく食べたメニューをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ薄切りしゃぶしゃぶ用 400~500g
  2. たまねぎ 中1個くらい
  3. 水菜 1/2袋程度
  4. 大根 約10センチ
  5. にんにく 1~2かけ
  6. 炒め用油 適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎは繊維に垂直方向でスライスして水にさらします。
    水菜は洗って食べやすい長さでザク切りしておきます。

  2. 2

    大根はおろして、水気が多ければざる等に入れて汁気を切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、スライスしたにんにくを炒めて、色よくなったら取り出しておきます。

  4. 4

    にんにくを取り出したフライパンで豚肉を炒めます。
    強火でジャッと少し焦げ目がつくくらいまで短時間で火を通します。

  5. 5

    たまねぎと水菜を敷いた皿に豚肉を盛ります。肉の上に大根おろしを乗せ、炒めたにんにくを散らします。

  6. 6

    ポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

豚肉はシャブシャブ用などのなるべく薄くて脂身の多いのを選ぶと野菜とのからみがよくなります。
ポン酢、青じそドレッシング、焼肉のたれ、などお好きなものをかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味見係
味見係 @cook_40195350
に公開
料理が苦手な味見係です。
もっと読む

似たレシピ