2色のブロッコリーと卵のアンチョビサラダ

くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560

彩がきれいで、お酒のおつまみにもなる、マリネみたいなサラダを作りました!
アンチョビで塩味を利かせて。
このレシピの生い立ち
紫とグリーンのブロッコリーを見つけたから、2種類を美味しく食べられるサラダを作りたくなりました。普通のフレンチドレッシングより、ちょっとエッジが利いた、アンチョビのサラダに仕上げてみました。お酒のおつまみにもなりますよ!

2色のブロッコリーと卵のアンチョビサラダ

彩がきれいで、お酒のおつまみにもなる、マリネみたいなサラダを作りました!
アンチョビで塩味を利かせて。
このレシピの生い立ち
紫とグリーンのブロッコリーを見つけたから、2種類を美味しく食べられるサラダを作りたくなりました。普通のフレンチドレッシングより、ちょっとエッジが利いた、アンチョビのサラダに仕上げてみました。お酒のおつまみにもなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー(緑・紫) 各1/2個
  2. 卵(ゆでたまご 4個
  3. トマト(ミディ・プチトマト 1/2パック
  4. レタス 4~5枚
  5. オリーブ 大2杯
  6. ◎ビネガー 大2杯
  7. アンチョビ 2~3切れ
  8. ◎塩・コショウ 適宜
  9. ◎しょうゆ 数滴

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえをする。
    ・ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、固めにゆでておく。トマトを半分にきり、レタスはちぎる

  2. 2

    茹で卵を半分に切る。

  3. 3

    ドレッシングを作る。
    ◎の分量を混ぜ合わせ、撹拌しておく。アンチョビはフィレーのものをさいの目に切って、混ぜ合わせる。

  4. 4

    野菜とドレッシングを合わせ、最後に卵を入れて、混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

野菜は食べやすい大きさに揃えると口当たりがいいです。
ブロッコリーは少し芯を残す程度(アルデンテ)に茹でると、歯ごたえが楽しめます。
卵は最後に混ぜ合わせると、分離したり、壊れたりせず、きれいに仕上がります。
野菜を楽しめるサラダです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560
に公開

似たレシピ