安い簡単☆シャキシャキ☆もやしハンバーグ

おぐネオ
おぐネオ @cook_40019853

いつものハンバーグにもやしを入れるだけです。歯ごたえもしゃきしゃきしてボリュームもUP♪ソースは♡ゆずゆちん♡さんので。

このレシピの生い立ち
6人家族の我が家では300gの合い挽きではちっちゃいハンバーグしか食べれません(T_T)
もやしを入れてボリュームupしたら、しゃきしゃきの歯ごたえで大好評でした。

安い簡単☆シャキシャキ☆もやしハンバーグ

いつものハンバーグにもやしを入れるだけです。歯ごたえもしゃきしゃきしてボリュームもUP♪ソースは♡ゆずゆちん♡さんので。

このレシピの生い立ち
6人家族の我が家では300gの合い挽きではちっちゃいハンバーグしか食べれません(T_T)
もやしを入れてボリュームupしたら、しゃきしゃきの歯ごたえで大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. もやし 1袋
  3. タマネギ 1/2個
  4. パン粉 1/2cup
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 1個
  7. ソース(♡ゆずゆちん♡さんのレシピID17727854)
  8. ケチャップ 2/3cup
  9. 中濃ソース 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    もやしはさっと洗って、2cmくらいの長さに切っておく。
    タマネギはみじん切りにする。
    パン粉に牛乳をかけておく。

  2. 2

    ボールに合い挽き肉を入れてよくこねる。タマネギ、ひたしたパン粉、卵を入れてさらによく混ぜる。

  3. 3

    2のボールにもやしも入れて混ぜる。

  4. 4

    形を整えて、油(分量外)をひいたフライパンで両面焼く。

  5. 5

    焼けたら、お皿に取りフライパンを洗わずにソースの材料を入れて弱火にかける。混ざったらハンバーグにかける。

コツ・ポイント

もちろんハンバーグのたね、ソースはそれぞれのご家庭のものでかまいません。
もやしを混ぜた後は水分が出てくるのですぐ焼いてくださいね。
9/29レシピを一部変更しました。以前はもやしをゆでていましたが、生のままにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぐネオ
おぐネオ @cook_40019853
に公開
名古屋在住。 4人の子の母です。 いつもみなさんのレシピには本当にお世話になっています。ありがとうございます。 名古屋には「小倉&ネオマーガリン〈略しておぐネオ)」という超ベストセラーのサンドロールがあります。 おいしいですよ~♪
もっと読む

似たレシピ