玉ねぎシャキシャキ!梅酢入りハンバーグ

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
梅酢を入れてこねると肉の臭みもなくなり、まとまりがよくなります。玉ねぎを炒めずに入れるとシャキシャキした歯ごたえに!
このレシピの生い立ち
お肉に梅酢を加えると脂っぽさや肉臭さが抑えられて食べやすくなります。玉ねぎのシャキシャキした食感とジューシーさの両方を楽しめるレシピです。
玉ねぎシャキシャキ!梅酢入りハンバーグ
梅酢を入れてこねると肉の臭みもなくなり、まとまりがよくなります。玉ねぎを炒めずに入れるとシャキシャキした歯ごたえに!
このレシピの生い立ち
お肉に梅酢を加えると脂っぽさや肉臭さが抑えられて食べやすくなります。玉ねぎのシャキシャキした食感とジューシーさの両方を楽しめるレシピです。
作り方
- 1
食パンを小さくちぎって牛乳大さじ1をふりかけてふやかしておきます。
玉ねぎはあらみじん切りにしておきます。 - 2
ミンチにめぐみの郷こんぶ梅酢を加えててでよくこねます。ねばりがでてきたら牛乳でふやかした食パン、玉ねぎを加えます。
- 3
よくこねて全体にまとまりがでてきたら4つに分割し、手でハンバーグの形に整えます。
- 4
フライパンを熱しハンバーグをのせて強火で表面をこんがりと焼きます。裏返してフタをし弱火で約10分蒸し焼きにします。
- 5
中までしっかり火が通ったら完成です。ケチャップと梅酢をまぜたソースをかけます。
コツ・ポイント
表面は強火でこんがりと焼いた後、フタをして弱火で蒸し焼きにして中まで火をしっかりととおします。玉ねぎを粗く切って炒めずに加えることがシャキシャキとした食感を残すポイントです。
似たレシピ
-
安い簡単☆シャキシャキ☆もやしハンバーグ 安い簡単☆シャキシャキ☆もやしハンバーグ
いつものハンバーグにもやしを入れるだけです。歯ごたえもしゃきしゃきしてボリュームもUP♪ソースは♡ゆずゆちん♡さんので。 おぐネオ -
-
-
-
玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り! 玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り!
玉ねぎ炒めるの大変ですよね…でも大丈夫!炒めなくても美味しく出来ます。時短にもなり玉ねぎの栄養も沢山取れます^_^ りのりぼんりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283112