簡単ヘルシー☆鶏ささみのシュウマイ

ミキコシ @cook_40034045
いつものシュウマイを鶏ささみで♪
とってもヘルシーでやさしい味に仕上がります
☆
このレシピの生い立ち
残っていたシュウマイの皮を使いました。
豚ひき肉と比べてヘルシーなので、あっさり食べたい時に☆
簡単ヘルシー☆鶏ささみのシュウマイ
いつものシュウマイを鶏ささみで♪
とってもヘルシーでやさしい味に仕上がります
☆
このレシピの生い立ち
残っていたシュウマイの皮を使いました。
豚ひき肉と比べてヘルシーなので、あっさり食べたい時に☆
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてボールに入れ、片栗粉を振り混ぜておく(箸などでぐるぐる混ぜます)
- 2
鶏ささみは筋を取り、ぶつ切りにした後、包丁で荒くたたく。
- 3
2を1のボールに入れ、塩、こしょう、しょうが、酒を加えて練り混ぜる。
- 4
9等分した3を、皮に包む。(包み方は手順5からを参照)
- 5
包み方1:人差し指と親指で輪を作る。
- 6
包み方2:輪にシュウマイの皮を乗せる。
- 7
包み方3:くぼみにスプーンでたねをすくって乗せる。
- 8
たねは山盛りに乗せ、底を押し付けて形を整えます。
- 9
クッキングペーパーを引いた蒸し器に並べ、強火で15分蒸す。
コツ・ポイント
お肉は荒くて大丈夫です。
蒸し上がりはやわらかいので、大きく作るとつかみにくいので注意です。
(私はトングでつかみます)
からし醤油や、コクを出したいならマヨネーズなど付けても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18865872