おでん2回目

ゆ・り・な・ママ @cook_40169793
寒い日にぴったりのおでんは、大人気て事で、二回目を紹介させていただきます。
このレシピの生い立ち
スジ肉の味と沢山の具を入れる事で、美味しいおでんになります。
少し甘めで、しっかりした味が我が家のおでんです。
おでん2回目
寒い日にぴったりのおでんは、大人気て事で、二回目を紹介させていただきます。
このレシピの生い立ち
スジ肉の味と沢山の具を入れる事で、美味しいおでんになります。
少し甘めで、しっかりした味が我が家のおでんです。
作り方
- 1
大根を輪切りにして、大根、水、お米を入れ水から煮る。
スジ、こんにゃくを茹でてアク抜きし、大根と一緒に煮る - 2
だし、砂糖、酒、みりんをいれる。うすあげ、厚揚げは、油抜きし、うすあげを袋状にして餅、チーズを入れ、つまようじで止める
- 3
キャベツは、一枚ずつはがし、
少ししんなりするぐらいに茹でて、そのお湯で卵も茹でる。
キャベツに、肉団子を巻きます - 4
後は、どんどん具を入れて煮込む。
コツ・ポイント
餅巾着にチーズを少し入れると美味しいですよ!
キャベツに肉団子を巻く事で、簡単ロールキャベツ風
入れたい具が有りすぎていっぱいになちゃうので、入れれなかった具は、次回のおでんの楽しみにしてます。
似たレシピ
-
-
我が家の定番☆2日目も食べたくなるおでん 我が家の定番☆2日目も食べたくなるおでん
味がよく染みて美味しいおでんです♪思わずお汁も飲み干してしまうヨ!2日目も食べたいので、ちょっと多めで作っています じんとっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18865911