紅茶豚

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

焼き豚のようにもハムのようにも使える便利な一品。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

紅茶豚

焼き豚のようにもハムのようにも使える便利な一品。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚肩ロース塊 500g ×2
  2. 紅茶ティーバック 2パック
  3. 醤油 カップ1
  4. カップ1/2
  5. みりん カップ1/2
  6. カップ1/4

作り方

  1. 1

    鍋に湯を豚肉がかぶるくらいで紅茶は濃いめに出しておく。豚肉をブロックのまま、ティーバックに入れた湯で煮て中まで火を通す。

  2. 2

    煮立つまで強火、その後クッキングシートをかぶせて、弱火でコトコト約40分くらい煮る。水分が減ったら「お湯」を足す。

  3. 3

    漬け汁を一煮立ちさせたところに、茹で上げた豚肉をいれて、熱いうち漬けて一晩おく。

コツ・ポイント

冷蔵庫でも比較的待つが、長期保存の際は切り分けて冷凍庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ