石狩鍋風

toppico
toppico @cook_40043174

おいしい鮭を味噌味であったか。
鮭のダシが出ておいしい。
このレシピの生い立ち
北海道のおいしい鮭をあったかあったかいただきます

石狩鍋風

おいしい鮭を味噌味であったか。
鮭のダシが出ておいしい。
このレシピの生い立ち
北海道のおいしい鮭をあったかあったかいただきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ
  2. 白菜 大1枚
  3. 豆腐 半丁
  4. 油揚げ 1枚
  5. 結び白滝 4つ
  6. ☆水 300cc
  7. ☆鮭 大1
  8. ☆塩 小1/2
  9. ☆しょうゆ 大1/2
  10. ☆味噌 大1/2

作り方

  1. 1

    鮭は3等分、白菜は一口大に。豆腐は6等分、油揚げは3cm角くらい。

  2. 2

    厚手の鍋に☆を煮立たせ、他の材料をどんどん投入。

  3. 3

    鮭に火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

すべて材料を入れて煮込むだけ。鮭からいいダシがでます。
塩が強い味噌の時は砂糖で調整を。
締めは雑炊、うどんかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ