お肉柔らか☆鶏の梅酒煮

ゆうモモち
ゆうモモち @cook_40201836

梅酒を使うことで、お肉が驚くほど柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
昔、祖母がよく梅酒を使って鶏の照り焼きを作ってくれました。
知人から貰った美味しい梅酒を使って作ってみました。

お肉柔らか☆鶏の梅酒煮

梅酒を使うことで、お肉が驚くほど柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
昔、祖母がよく梅酒を使って鶏の照り焼きを作ってくれました。
知人から貰った美味しい梅酒を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 12本
  2. 生姜 スライス1枚
  3. 梅酒 1カップ
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 水菜(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    手羽元は余分な水分を拭き取り、
    フライパンで焼き色をつけて取り出しておく。

  2. 2

    鍋に生姜のスライス1枚と梅酒1カップを加え
    ①の鶏肉を入れる。

  3. 3

    鶏肉がひたひたになるくらいの
    熱湯を注ぎ、強火にかける。

  4. 4

    煮立ってきたら灰汁をとり、落としぶたをして弱火で15~20分ほど煮る。

  5. 5

    ④に醤油、みりん各大さじ2を加えて、10分煮る。

  6. 6

    さらに醤油、みりん各大さじ1(分量外)を加え
    強火で煮つめて絡める。

  7. 7

    お皿に水菜をひき
    鶏肉を盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうモモち
ゆうモモち @cook_40201836
に公開
野菜好きで食いしん坊な夫と料理とワイン好きの嫁。美味しく見栄えの良い料理を目指してます♪
もっと読む

似たレシピ