冷製ボンゴレそうめん☆

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

暑くなると、みそ汁の残りって、冷蔵庫に入れなきゃダメでしょ!
それを次の日、麺つゆで味付けした、お手軽な一品です。

このレシピの生い立ち
冷製ボンゴレなんて、カッコいいタイトルだけど
前日作ったアサリのみそ汁の、残りもので作っただけなのよ~(笑)

冷製ボンゴレそうめん☆

暑くなると、みそ汁の残りって、冷蔵庫に入れなきゃダメでしょ!
それを次の日、麺つゆで味付けした、お手軽な一品です。

このレシピの生い立ち
冷製ボンゴレなんて、カッコいいタイトルだけど
前日作ったアサリのみそ汁の、残りもので作っただけなのよ~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん 100g
  2. キュウリ 1/2本
  3. 冷やしたあさりのみそ汁  茶碗1杯分(自分のみそ汁の作り方で)
  4. 麺つゆ 3倍濃縮タイプ  大1~3

作り方

  1. 1

    キュウリを細切りにします。

  2. 2

    そうめんは袋の表示通りに茹でて、ざるにあけて湯を切り、冷水で手早くもみ洗いして、麺の表面のぬめりを取ります。

  3. 3

    ぬめりが取れたら氷水につけ、麺を引きしめます。水切りはしっかりね!!

  4. 4

    お皿に麺を移し、前日残ったみそ汁(冷蔵庫で冷やしたみそ汁)とキュウリを添えて出来上がり!!

  5. 5

    みそ汁にそうめんを入れて食べると、味が薄くなるので、麺つゆで好きな濃さに、調節して下さいね。

コツ・ポイント

味の濃さの調節は、麺つゆをプラスして、調節して下さいね!!
お好みで、あげ玉を入れて、コクを出しても美味しいですよ!!
残り物のみそ汁は、アサリじゃなくても、勿論OKです。。
ワカメ、豆腐、お好きなみそ汁で作ってね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ