カニカマの冷し中華

一正蒲鉾株式会社
一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136

オホーツク(カニカマ)のふっくらジューシー感を存分に味わえます。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「オホーツク」を使用した調理例です。

カニカマの冷し中華

オホーツク(カニカマ)のふっくらジューシー感を存分に味わえます。
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾の「オホーツク」を使用した調理例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オホーツク(カニカマ 2パック
  2. きゅうり 1本
  3. ハム(又は焼き豚) 4枚
  4. ゆで卵 2個
  5. プチトマト 4個
  6. 中華麺 4玉
  7. お好みで紅しょうが、からしなど 少々
  8. 薄焼き卵
  9. 2個
  10. 少々
  11. 砂糖 少々
  12. タレ
  13. スープ カップ1
  14. 大さじ4
  15. しょうゆ 大さじ4
  16. 砂糖 大さじ1
  17. こしょう 少々
  18. ごま 少々

作り方

  1. 1

    具を作る。オホーツクは個包装フィルムをはがす。きゅうり、ハムはせん切りにする。

  2. 2

    卵は割りほぐして塩、砂糖、少々を加えて薄焼き卵を作り、せん切りにする。

  3. 3

    タレの材料を合わせ、冷蔵庫で冷しておく。

  4. 4

    たっぷりの水を沸騰させ、塩をひとつまみ入れて、中華麺を2~3分ゆでる。(麺の袋の指示に従ってゆでて下さい)

  5. 5

    ゆであがった麺は冷水にとって流水でもみ洗いし、ざるにあげる。

  6. 6

    器に麺を盛り、具を彩りよくのせタレをまわしかけ、お好みで紅しょうが、からしを加えてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一正蒲鉾株式会社
に公開
安全、安心、健康、減塩をキーワードに、魚肉練り製品やまいたけを製造する食品メーカーです。簡単で美味しくできるレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ