❀健康なレーズンパン❀(HB) 牛乳なし

tabitachi
tabitachi @cook_40047271

いい匂い♫、家で人気のパン、大好評だった!
彼のリクエストでまた作りました。
このレシピの生い立ち
彼氏のリクエストで作りました♡

❀健康なレーズンパン❀(HB) 牛乳なし

いい匂い♫、家で人気のパン、大好評だった!
彼のリクエストでまた作りました。
このレシピの生い立ち
彼氏のリクエストで作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1.  バターロール生地
  2. 強力粉 180g
  3. 全粒粉 20g
  4. 3g(小さじ0.5)
  5. 黒糖(砂糖もOK!) 20g
  6. ドライイースト 4g(小さじ1.3)
  7. ぬるま湯 100g
  8. 20g
  9. バター 20g
  10. レーズン 50g(お好みで)
  11.  トッピング
  12. バター 適量
  13. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    バターロール生地の材料、レーズン以外をパンケースに入れてHBにセットする。

  2. 2

    レーズンはぬるま湯に10分ほど浸し、キッチンタオルなどで水気を良く取る。

  3. 3

    後、レーズンを所定の自動投入トレイにそれぞれセットし、パン生地コースで一次発酵までお任せ。

  4. 4

    コース終了後、パンケースから生地を取り出し、スケッパーで8等分(1個45g)に分割する。

  5. 5

    パンマットをかぶせ、濡らして固く絞ったタオルをかけて、10分くらい生地を休ませます。

  6. 6

    生地の閉じた方を上にして麺棒で伸ばし、好みの形に成形する。最終発酵は、暖かいところで、2倍の大きさになるまで発酵させる。

  7. 7

    オーブンを200℃に予熱しておきます。
    ナイフなどで5mmの深さの切り込みを入れる。
    溶き卵を塗る。

  8. 8

    マッチ棒くらいの大きさに切ったバターを乗せ、グラニュー糖を1つまみ振ります。

  9. 9

    クッキングシートの上に並べ、200℃のオーブンで10分焼く。

コツ・ポイント

HBおまかせなのでコツは特にないです!(◕∀◕)
黒砂糖のコクとレーズンの優しいは絶妙なコンビネーション!是非、試してください!
全粒粉はないの場合は強力粉を総計200gする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tabitachi
tabitachi @cook_40047271
に公開
私は香港人です❤彼のため、いつもいくらかの健康な食品を煮たいです♬
もっと読む

似たレシピ