スベリヒユの オイマヨ和え

Yepnyc @cook_40151626
お浸しやサラダに飽きたら、これ。
このレシピの生い立ち
日本では食べれる雑草のスベリヒユ (ヒョウ)ですが、欧米では自然食品パースレインとして注目されている食材。頂いたけど、料理の仕方が分からなかったので、食べやすそうなオイマヨ味にしました。
スベリヒユの オイマヨ和え
お浸しやサラダに飽きたら、これ。
このレシピの生い立ち
日本では食べれる雑草のスベリヒユ (ヒョウ)ですが、欧米では自然食品パースレインとして注目されている食材。頂いたけど、料理の仕方が分からなかったので、食べやすそうなオイマヨ味にしました。
作り方
- 1
スベリヒユを良く洗い、土や根を取り除く。
- 2
鍋に塩を加えた湯を沸騰させ、食べやすい長さに切ったスベリヒユを、3分ほど茹でる。
- 3
茹で上がったスベリヒユをザルにあげて冷ますし、オイスターソースとマヨネーズで和え、かつお節をかけて出来上がり。
- 4
今回使ったのは、アメリカのスーパーで購入したオイスターソースとマヨネーズ。
コツ・ポイント
マヨネーズとオイスターソースは、同じ位の分量なのですが、メーカーによって塩加減が違うので、お好みで調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉をオイマヨで和えただけの一品!! 大根の葉をオイマヨで和えただけの一品!!
これを食べたくて「葉付きの大根」を買います!簡単なのにおいしー!いつも捨ててた人必見!だまされたと思って作ってみてー♪ marimariキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867546