茹で干大根の炊いたん-レシピのメイン写真

茹で干大根の炊いたん

posh☆
posh☆ @cook_40096869

落ち着くのは和総菜ですよね。
このレシピの生い立ち
乾物の茹で干大根があったので作りました。

茹で干大根の炊いたん

落ち着くのは和総菜ですよね。
このレシピの生い立ち
乾物の茹で干大根があったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で干大根 1袋
  2. 干し椎茸 4つ
  3. 人参 小1本
  4. 薄揚げ 一枚
  5. 絹さやなど青みの物。彩り用。 適宜
  6. こぶ 小さじ1
  7. きび砂糖 大さじ1.5杯
  8. みりん 大さじ1.5杯
  9. 大さじ2杯
  10. 醤油 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    茹で干大根と干し椎茸はさっとすすいでひたひたの水で戻す。戻した椎茸はスライス。人参は千切り。薄揚げは1cm幅に刻む。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、戻した大根と人参をサッと炒める。そこへ、椎茸・薄揚げを入れ戻し汁を加える。ひたひたでなければ水を足す。

  3. 3

    こぶ茶・砂糖・みりん・酒・醤油を加え味を調える。
    水分が無くなるまで、コトコト炊く。

  4. 4

    仕上げに青みのものをひと煮して完成。

コツ・ポイント

乾物の戻し汁は、出汁となるので捨てないでくださいね。
具は、大豆や蓮根・ゴボウなどお好みのものを加えても美味しいと思います。
彩りに絹さややピーマンを仕上げに足すと綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
posh☆
posh☆ @cook_40096869
に公開
きまぐれに、お休みの日にキッチンにこもってます。。。
もっと読む

似たレシピ