フライパンで蒸し焼く簡単ローストビーフ

ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232

フライパンで蒸し焼きにする方法で
簡単でありながら本格的な
ローストビーフが作れます♪
このレシピの生い立ち
オーブンではなくフライパンで蒸し焼きにする事で
簡単に拘って作ってみました☆

フライパンで蒸し焼く簡単ローストビーフ

フライパンで蒸し焼きにする方法で
簡単でありながら本格的な
ローストビーフが作れます♪
このレシピの生い立ち
オーブンではなくフライパンで蒸し焼きにする事で
簡単に拘って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もも塊肉 400~500g
  2. 赤ワイン 50cc
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ブーケガルニ 1袋
  5. ブラックペッパー 適量
  6. 小さじ1
  7. ソース
  8.   100cc
  9.  玉ねぎ (すりおろし) 1/4個
  10.  マスタード 小さじ1
  11.  醤油 小さじ1
  12.  みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛もも塊肉の表面に
    ブラックペッパーと
    塩をもみ込むようにしてまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の表面に焼き色が付くまで回しながら強火で焼く。

  3. 3

    表面に壁をつくるようにして焼き色がつけば
    赤ワイン・ブーケガルニを加えて蓋をする。

  4. 4

    蓋をした後、弱火で約10分蒸し焼きの後、裏返して約2~3分蒸し焼きする。

  5. 5

    肉を取り出してアルミホイルで包み30分以上放置して粗熱を取り、
    熱を取った後に薄く切って出来あがりです。

  6. 6

    ソースは蒸し焼き後の肉汁と水・玉ねぎ・マスタード・醤油・みりんを混ぜて軽く煮詰めたら出来あがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろけん821
ひろけん821 @cook_40044232
に公開
結婚前後から和洋問わず 「オットごはん」・「ムコごはん」・「ムスコごはん」を楽しんでいましたが 2010年10月に長女誕生を機に「パパごはん」にも楽しく挑戦中です♪こうした場で僕自身も色々教えてもらえたら…と思っています!料理も含めたブログを書いてもいます☆http://ameblo.jp/hirokken/どうぞ、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ