作り方
- 1
大根を洗い皮をむき 3当分に切る。
1㎝弱の拍子切りにする。
ナイロン袋に入れ 塩をふりかるくもむ - 2
ビニール袋の口を握り逆さにしてしぼり余分な水分を捨てる
黒糖・酢を入れかくるもむ。 - 3
袋を裏表 時々かえす。
10分ほどおいて味をなじませる。
コツ・ポイント
即席で食べれますが 1日おくと尚旨みが増します。
似たレシピ
-
-
-
大根スライスのらっきょう酢漬け 大根スライスのらっきょう酢漬け
夏場は大根がすぐ悪くなる。 残っているものをお漬物に。 今回は黒酢入りらっきょう酢で漬けてみたよ。 なかなか良いね。 Aranjuez5 -
-
-
お洒落に♡薔薇大根の箸休め(酢漬け) お洒落に♡薔薇大根の箸休め(酢漬け)
超簡単!味付けもなし。市販の便利酢に切った大根を漬け、並べてクルクル巻くだけ。大根の色素で色も綺麗でお洒落な一品です。 チャコの母ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868312