なすの炊いたん~母レシピ

あーべっち
あーべっち @cook_40044550

10分あれば出来てしまう簡単煮物です。 
甘辛味がご飯にもお酒にも。
ずっと食べてるおふくろの味です。

このレシピの生い立ち
私が小さい頃から、よく食べているなすの煮物です。
母はいりこ(煮干し)で作っていて、夏は3日に空けず食卓に上ってました。
 

なすの炊いたん~母レシピ

10分あれば出来てしまう簡単煮物です。 
甘辛味がご飯にもお酒にも。
ずっと食べてるおふくろの味です。

このレシピの生い立ち
私が小さい頃から、よく食べているなすの煮物です。
母はいりこ(煮干し)で作っていて、夏は3日に空けず食卓に上ってました。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3~4本
  2. 大さじ1
  3. 合挽き肉 100g
  4. 人参 1/3本
  5. モロッコ豆 4本
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 鷹の爪

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り1㎝幅に斜め切りし水に漬け変色を防ぐ。人参は皮をむき5㍉の半月切り、モロッコ豆は斜め2㎝に切る。

  2. 2

    鍋に油を入れ肉を入れて中火で炒める。
    色が変わったら人参を入れ3分ほど炒めてなすを入れ鍋返しをして全体に油をまわす。

  3. 3

    砂糖・酒を入れ鍋返しをして弱火にし、蓋をして5分程煮る。

    ・なすから水分が出るので水は使いません。

  4. 4

    モロッコ豆を加え蓋をして3分程煮て完成です。

    お好みで鷹の爪を加えて下さい。

コツ・ポイント

なすは煮崩れるので菜箸は使わず、鍋返しをして下さい。
肉は豚・鳥・牛 冷蔵庫にある物でOKです。 
メインがお肉の時は、油揚げやちくわ等の 練物をよく使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーべっち
あーべっち @cook_40044550
に公開
瀬戸内海側の街に主人と中学生の息子、3人で暮らしています。     ジャザサー歴13年、体を動かす事と食べる事が大好き! !!    ただ今、活動お休み中ですスミマセン 返信コメント統一させて頂いてます<(_ _)> レポありがとうございます✿ 
もっと読む

似たレシピ