レタスの涼風おひたし★

ちびた★★ @cook_40198134
レタスをさっと湯通しして。生姜とみょうがを加えて白だしで和えるだけ。すっきりした味わいのおひたしです。
このレシピの生い立ち
箸休めにと思って作りましたが。。。箸が止まらなくなってしまいました。
レタスの涼風おひたし★
レタスをさっと湯通しして。生姜とみょうがを加えて白だしで和えるだけ。すっきりした味わいのおひたしです。
このレシピの生い立ち
箸休めにと思って作りましたが。。。箸が止まらなくなってしまいました。
作り方
- 1
生姜とみょうがは千切りにし、みょうがは水にさらす。
- 2
鍋にお湯を沸かし適当な大きさにちぎったレタスをさっと湯通し(5秒ぐらい)、冷水に取る。
- 3
ボールに適量の水で薄めた白だし、しょうが、水切りしたみょうがとレタスを加え和えて出来上がり。
コツ・ポイント
☆レタスは長く火に通すと色が茶色になるので気をつけてください。
似たレシピ
-
簡単♪いんげんのにぎやかおひたし 簡単♪いんげんのにぎやかおひたし
いんげん、しょうが、みょうがで、賑やかなおひたしを作りました。ゆでて、刻んで、あえるだけ。箸休めに、お弁当のおかずに。 ちっちゃほっか -
-
-
【作りおき】スナップエンドウのおひたし 【作りおき】スナップエンドウのおひたし
ぷりぷりのスナップエンドウをサッと茹でた、おひたし。白だしで簡単!白だし+出汁が最高ですが、出汁がなければ水でも◎ tenten -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869223