みのむし蓮根

どらえん
どらえん @cook_40042329

見た目はお茶目で子供も大人も喜んで食べれます。蓮根と海老、チーズの相性バッチリ!!
このレシピの生い立ち
姫路のれんこんは美味しいので色んな料理がたのしめます。れんこんを揚げ物の衣にしたら食感楽しく見た目も豪華になりました。

みのむし蓮根

見た目はお茶目で子供も大人も喜んで食べれます。蓮根と海老、チーズの相性バッチリ!!
このレシピの生い立ち
姫路のれんこんは美味しいので色んな料理がたのしめます。れんこんを揚げ物の衣にしたら食感楽しく見た目も豪華になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 150g
  2. ムキ海老 250g
  3. プロセスチーズ 40g
  4. 塩こしょう 少々
  5. 土生姜(みじんぎり) 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 薄力粉溶き卵 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは2,3cmの細めの拍子切りにして酢(分量外)少量を加えた湯で茹でておく。プロセスチーズは八等分の棒状に切る。

  2. 2

    ムキ海老は包丁でたたいて塩こしょう、土生姜,片栗粉を加えてまぜる。(1)のチーズを芯にして長めのレモン状に成形する。

  3. 3

    (2)に薄力粉をまぶし、溶き卵、れんこんの順につける。170度の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

成形したり、れんこんをつけるときは、ラップなどを使うとまとめやすいです。もともとはムキ海老ではなくて里芋を使ったのをアレンジしてます。じゃがいもや鶏ひき肉でもおいしくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらえん
どらえん @cook_40042329
に公開

似たレシピ