余った切り餅でイチゴ大福☆

蓮チャンママ
蓮チャンママ @cook_40087705

切り餅を使い大福が出来るのですごく便利だなぁと思いました♪更に中身をイチゴから他の物に変更できるのでアレンジも楽しめます
このレシピの生い立ち
お正月は切り餅をいっぱい買ってしまったり、貰ったり・・・でも食べるレパートリーは焼餅かきなこ…飽きてくるなぁと思った時にふと思い浮かびました!!

余った切り餅でイチゴ大福☆

切り餅を使い大福が出来るのですごく便利だなぁと思いました♪更に中身をイチゴから他の物に変更できるのでアレンジも楽しめます
このレシピの生い立ち
お正月は切り餅をいっぱい買ってしまったり、貰ったり・・・でも食べるレパートリーは焼餅かきなこ…飽きてくるなぁと思った時にふと思い浮かびました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. 切り餅 4個
  2. イチゴ 5~6個
  3. あんこ 市販されている物
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 片栗粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    イチゴを水にさらして軽く洗い、ヘタを取ります

  2. 2

    洗ったイチゴの水気をしっかり取り、あんこで包みます

  3. 3

    耐熱容器にお餅を並べ、お餅が浸る位の水を入れて500wで様子を見ながら4~5分加熱し、柔らかくなったら余分な水を捨てる

  4. 4

    お餅に砂糖を加えてよく混ぜます。めん棒を使い餅つきの要領でこねる。

  5. 5

    お餅が手で触れる位の温度になったら両手に片栗粉をまぶして適量をちぎりあんこを包んだら出来上がり。

コツ・ポイント

2でイチゴの水気をしっかりと取らないと、あんこに包んだ時に水気があんこに移りベトベトになってしまうので要注意!そして4のお餅が中々まとまらない場合は少し水を足してレンジで更に柔らかくするとうまく出来ます。※作ったらその日に食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蓮チャンママ
蓮チャンママ @cook_40087705
に公開
手短に作れるおやつにハマってます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ