夏バテ防止 ナスの酒粕漬け

杉山じゅん子
杉山じゅん子 @cook_40124719

冷蔵庫にいつでもある酒粕で(^^)
このレシピの生い立ち
酒粕は冬は暖かい甘酒に、夏は冷たい甘酒にいただきます。

夏バテ防止 ナスの酒粕漬け

冷蔵庫にいつでもある酒粕で(^^)
このレシピの生い立ち
酒粕は冬は暖かい甘酒に、夏は冷たい甘酒にいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 適量
  2. 酒粕 100g程
  3. 3g
  4. 砂糖 10~20g
  5. ミョウバンと塩 少量

作り方

  1. 1

    ナスは切り込みをいれ、少量のミョウバンと塩で表面をこすります。

  2. 2

    酒粕・塩・砂糖を手でムギュッともみこみ、よく馴染ませます。水分が足りないときは少し水を足して。

  3. 3

    2の酒粕にナスを漬けこみます。切り込みを入れたところに、はさむようにして。

  4. 4

    表面が乾かないように重しをし、数時間したらいただきます。

コツ・ポイント

みょうばんを使うこととでナスの色は奇麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山じゅん子
杉山じゅん子 @cook_40124719
に公開
横浜の自宅で少人数制家庭料理教室「杉山家の食卓」を開いております。http://home.catv-yokohama.ne.jp/ww/sugiyama/ キッズクラス・基本料理クラス・一食600kcalに整えたきょうのごはんクラス未就学児から65歳以上の方まで幅広くご参加いただいております。秋から中高生お持ち帰りクラス開講(^^) 
もっと読む

似たレシピ