贅沢!濃厚ブルーベリーベーグル♪

ブルーベリー果実の水分のみでパンを捏ねます。鮮やかな紫色と芳醇な香りのベーグルを堪能してください♪
このレシピの生い立ち
今年は実家のブルーベリーが豊作♪早速大好きなベーグルを仕込んでみました。
贅沢!濃厚ブルーベリーベーグル♪
ブルーベリー果実の水分のみでパンを捏ねます。鮮やかな紫色と芳醇な香りのベーグルを堪能してください♪
このレシピの生い立ち
今年は実家のブルーベリーが豊作♪早速大好きなベーグルを仕込んでみました。
作り方
- 1
耐熱皿に生ブルーベリーと砂糖を入れ実を粗く潰す。ラップをしてレンジで500Wで1分加熱し冷ましておく
- 2
大き目のボールに強力粉、塩、イーストを量り入れ、そこへ①を加えよく捏ねる
- 3
ひとかたまりになったら台へ取り出し10分ほどよく捏ねる
- 4
粉と水分がなじむと表面が滑らかになり、綺麗な紫色になります。ここで濡れ布巾をかけ30分発酵。
- 5
ガス抜きをして4~5等分に切り分け丸めてベンチタイム20分
- 6
オーブン200度に余熱開始(使用する天板も温める)。大きな鍋に湯を沸かし1Lにつき大匙1砂糖(分量外)を入れておく。
- 7
成形作業。綴じ目をしっかりつまんでおかないとケトリングや焼成の際開いてしまいます。30分ほど2次発酵
- 8
オーブン余熱完了3分前くらいを目安に沸騰させたお湯でケトリング(茹で)開始。片面1分半ずつ
- 9
茹で上がったパン生地はお湯からあげたらすぐ天板へ並べ、できるだけ早くオーブンへ。作業が遅れるとしわの原因になります
- 10
200度で12~15分焼成。焼き色がつきそうならアルミをかぶせ、出来るだけ焼き色をつけない方が綺麗です
- 11
出来ればドライブルーベリーを混ぜ込むとよりブルーベリーの味が楽しめると思います。お試しくださいね
- 12
ドライブルーベリーを入れたダブルベリーベーグルにクリームチーズと自家製ジャム♪トリプルベリーがおすすめです
コツ・ポイント
冷凍ブルーベリーの場合はレンジ加熱は不要です。解凍してお使いください。生ブルーベリーは加熱しないと臭みが出るため過熱処理をオススメします。
似たレシピ
-
Nabe-Cafeのブルーベリーブレッド Nabe-Cafeのブルーベリーブレッド
ワイルドブルーベリーの100%ジュースを仕込み水に使った食パンです。うっすら紫のパンで 砂糖を多めにしたのでほんのりあまく ブルーベリーも香ります。 なべはは -
ベーグル&ふわ2パンーブルーベリー ベーグル&ふわ2パンーブルーベリー
フレッシュなブルーベリーをつかってふわふわパンとベーグルを一緒に作りました。ノンオイルだけどふわふわです。しゅらん
-
ブルーベリーたっぷりのもちもちベーグル♪ ブルーベリーたっぷりのもちもちベーグル♪
ほぼブルーベリーの水分のみで作る表面カリッと中もっちもちのベーグルです☆クリームチーズにサーモンなどを挟んでどうぞ♪ *みぃた* -
-
ブルーベリーレーズンパンのクリームチーズ ブルーベリーレーズンパンのクリームチーズ
生地はブルーベリーの水分のみで作る色鮮やかなパンです。食べ進めるとレーズンとクリームチーズも出てきて食べ飽きない☆ berry☆Blue -
-
-
ブルーベリー酵母でブルーベリーベーグル ブルーベリー酵母でブルーベリーベーグル
自らの圧で捏ねていく、楽チンなポリ袋での発酵。元種、エキス、ドライフルーツと、ブルーベリー尽くしの大きなベーグルです。 megezou -
☆おやつや朝食に、ブルーベリーベーグル☆ ☆おやつや朝食に、ブルーベリーベーグル☆
お店で買うようなベーグルを目指しました。甘くてモチモチで、ブルーベリーの香りがイイ!! 。コネはHBで簡単、おススメですa8000.com
-
-
その他のレシピ