作り方
- 1
かぶは葉を切り落とし、皮を剥く。
くし切りで8等分にする。 - 2
かぶの葉は1cm幅に切る。
- 3
深めのフライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。
- 4
色が変わってポロポロニなったら、かぶを加える。
フライパンの底から大きく返しながら油がよくなじむようにさっと炒める。 - 5
だし汁200mlを加え、煮立ったら、酒→みりん→砂糖→しょう油の順に加える。
- 6
クッキングシートをフライパンの直径より少し大きくなるように切り、落し蓋にする。
弱めの中火で煮る。 - 7
煮汁が半分になったら、かぶの葉を加えて一煮立ちする。
- 8
100mlの水に溶いた片栗粉を煮汁に加えて混ぜて、少し火を強めにして一煮立ちしてとろみをつける。
コツ・ポイント
小さい子どもがいるのでかぶは小さめに切っています。
大人だけだったらかぶは2等分~4等分でいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870723