あさりのつゆだくキャベツ

てつこ30
てつこ30 @cook_40091982

アサリの下に敷いてあるキャベツには全く味付けしていませんが、紹興酒で更に濃厚な味になったアサリのつゆでごはんがすすみます
このレシピの生い立ち
あさりを蒸すとつゆだくになるので、そのつゆを無駄にせず、軽く炒めたキャベツにかけて野菜も美味しくたくさん食べようというレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. アサリ 300グラム(殻つき)
  2. キャベツ 1/4個
  3. 紹興酒 小さじ1
  4. にんにく 1片
  5. 食用油 適量
  6. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    アサリは砂出しをし、殻同士をこすり合わせて洗っておく。キャベツはざく切りに、にんにくは芯を取り薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、にんにくを炒める(お好みで、小口切りにした鷹の爪も一緒に炒める)。

  3. 3

    にんにくのいい香りがしてきたら、キャベツを手早く炒め、一旦お皿に取る。

  4. 4

    引き続き、フライパンにアサリをいれ少し炒めた後、紹興酒を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    アサリの殻が開いたら、先ほどお皿に取ったキャベツの上につゆごとかけて出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

てつこ30
てつこ30 @cook_40091982
に公開
美味しいものを食べること、何か作ってみることが日々の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ