豚バラ肉とナスの甜麺醤炒め

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

豚バラ肉とナスの味噌炒めの味付けに甜麺醤を使うと、手軽に本格的な中華風炒めものになります。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉とナスの味噌炒めの味付けに甜麺醤を使ってみました。

豚バラ肉とナスの甜麺醤炒め

豚バラ肉とナスの味噌炒めの味付けに甜麺醤を使うと、手軽に本格的な中華風炒めものになります。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉とナスの味噌炒めの味付けに甜麺醤を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 180グラム
  2. ナス 2個
  3. ピーマン 2個
  4. 青ネギ 1本
  5. ヤングコーン 4本
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ゴマ 小さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. [合わせ調味料]  
  10. 50ml
  11. 日本酒 大さじ2
  12. 甜麺醤 大さじ2
  13. みりん 大さじ1
  14. 醤油 小さじ2
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  16. 豆板醤 小さじ1/2
  17. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉(薄切り)は6cm巾に切り、下茹で。ナスは縞状に4方向に皮をむき、縦半分に切り、斜め切り。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切り、種を取り、1cm巾に切る。青ネギは斜め切り。ヤングコーンも斜めに2つに切る。

  3. 3

    合わせ調味料を混ぜておき、熱した中華鍋にサラダ油を入れ、ナスを炒め、後からピーマン、青ネギ、ヤングコーンを加え炒める。

  4. 4

    豚バラ肉を加え、合わせ調味料を入れ、全体に絡める。少しに煮詰めてから、水溶き片栗粉でとろみを付け、ゴマ油を回しかける。

コツ・ポイント

子供も食べられるよう辛さは控えめにしています。大人向けには、最初にサラダ油で豆板醤(小さじ1-2)を炒めてから、調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ